タダシショージの魅力と特徴・サイズや生地まとめ★

こんにちは!cocoです。

数年前からTADASHI SHOJIというブランドのお洋服を愛用しているのですが、ここ最近になって、友人から「それ、どこの?」「雑誌で見たことある!」「どこで買ったの?」など質問を受けることが多くなりました。

確かに雑誌やテレビを見ていても、ここ数年でタダシのブランドを見かけることが多くなったなーと思います。

今回はそんな話題沸騰中のタダシショージの魅力、特徴やサイズ、生地などについて紹介したいと思います。まだまだあまり情報がなく迷われている方、ぜひ参考にしてくださいね★

TADASHI SHOJI(タダシショージ)とは?

TADASHI SHOJI (タダシショウジ)は、「着るだけで美しく見えるドレス」として、世界中のセレブリティに愛されているブランド。

その名を聞いて分かる通り、デザイナーは「正 庄司」さんという日本人の方。アメリカでドレスブランドを立ち上げ、数多くの著名人に着用されるまでに大きくされた方です。

TADASHI SHOJIの魅力とは

タダシの最大の特徴は、立体裁断を用いたカットとフィッティング

「着るだけで美しく見えるドレス」というコンセプト通り、本当に着用した瞬間からすっと背筋が伸びてしまう。そんな美しいラインが、タダシの他にはない魅力。これは本当に一度着用しないと実感できないかも。

見た目の華やかさに加え、独自のカッティング技術により体のラインを美しく見せてくれるドレスは、唯一無二のドレスブランドとして人気が高く、入荷と同時に売り切れることも。

その他にも柔らかなストレッチ使いやデザイン性の高さ、そしてタダシのトレードマークといっても良い繊細な「レース」の使い方が見事な調和を保っています。

上品かつデザイン性のあるドレスは、結婚式やパーティはもちろん、お食事、お仕事など着る場所を選びません。

街でタダシの服を見かければすぐにこのブランドのものだと分かるのも、ブランドがそのポジションを確立している証拠ですね!

着用しているセレブ・著名人

「タダシ ショージ」のドレスはハリウッド女優や国内外問わず、数多くのセレブに愛用されており、ミスユニバースやレッドカーペットなどのドレスアップのシーンでは常連ブランド。

また、15年4月、安倍総理を迎えてのホワイトハウスの晩餐会で、15年秋コレクションのイブニングドレスをミシェル・オバマ大統領夫人が着用したことでも話題になりました。

ここ最近では日本でも知名度が上がってきていて、雑誌25ansや数々の著名人の方が着用していますね。

・ミランダ・カーさん

・ケイティ・ペリーさん

・アンミカさん

・武井咲さん

・北川景子さん

・沢尻エリカさん

・高橋メアリージュンさん

・朝比奈彩さん

・マギーさん

・篠原涼子さん

・福原愛さん

・神田うのさん

・馬場典子さん

などなど。上げたらきりがないですが、本当にたくさんの方が着用されているのがわかります。

タダシショージの生地は?

そんなタダシショージの生地ですが、どのような生地・裁縫なのでしょうか。

実際に私の手元にあるものの一部を見てみましょう。

こちらは刺繍部分がキラキラと輝くタイプ。

繊細なレースが美しいです。

また、胸元のあたりが立体になっているのがわかりますね!
シルエットを美しく見せる秘訣です。

こちらは一部シースルーになっているもの。

シースルー部分はメッシュのようになっていて、若干の透けがあります。

フォーマルにも着れるような、いやらしくないデザイン。

こちらは白いワンピース。

裁縫の部分がうまくうつせなかったのですが、正直、裁縫自体は同じ価格帯のdiane von furstenburgなどと比べると少し大雑把な感じ。(ものにもよりますが…)

でも生地はしっかりとしているし、着ていてほつれるなどということも特にないので許容範囲だと思います!

タダシショージのサイズチャートと実際のサイズ感は?

知名度はかなりあがってきたとはいえ、まだまだ実店舗が少ないのがタダシショージ。

タダシショージのサイズには通常のレギュラーサイズとプチサイズ、クイーンサイズという3つのサイズタイプがあります。

レギュラータイプは一番一般的なサイズ

プチサイズは小さめのサイズ

クイーンサイズは大きめのサイズ。

私が着用しているのは、レギュラーの00、0、プチサイズの0P,2Pあたり。日本のブランドだと普段XSかSサイズを着ています。

このサイズチャートでみると00や0がかなり小さめに感じますが、さすがアメリカなだけあてサイズが豊富。

基本的なサイズ感でいうと、日本人のXS-Sサイズは00、Sサイズは0、Mサイズが2、Lサイズが4あたりかなと思います。

プチに関しては同じデザインのレギュラーサイズよりも少し丈が短めで、横幅としては00と0の間が0Pという感じ。

ただ、デザインやストレッチがあるかないかによってもぴったりなサイズがあるので、実店舗があるなら着てみるのが一番ですが。。。。

価格帯は?

大体ですが8万円-10万円前後のものが多いです。

沢尻エリカさんなどが着ていた、人気のこちらのタイプは税抜83,000円。

こちらで78,000円

可愛らしい新作は税抜き10,800円

取扱い店舗は?

全国のエポカザショップ、バーニーズニューヨーク、三松、エメ銀座マギー、その他セレクトショップなど。

詳細な店舗一覧はこちらの公式ページをご覧ください。

また、公式の店舗一覧には見当たりませんでしたが、三越や伊勢丹、高島屋などのデパート・百貨店のドレスコーナーにも売っていますね。(店舗にもよりますので要確認。)

近くに店舗がない方は、公式オンラインもしくはBUYMAで通販するのも良いですね。

Amazonでも安く売っているのでオススメです!

 

まとめ

以上、タダシショージの魅力でした!

気になっていた方の参考になれば嬉しいです★

美しいレースやカッティングは実際に手に取り、着てみないとわからないもの。

機会のある方はぜひ手にとってお試しあれ!

coco.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください