Contents
ブルベ サマー(夏)タイプ オススメコスメ・ジュエリー
こんにちは★cocoです。
ここ数年雑誌などでもみるようになってきた「パーソナルカラー」。
今回は夏タイプについてまとめたいと思います。
パーソナルカラー診断で夏と診断がでた方はぜひ参考にしてみてくださいね★
パーソナルカラーとは
「そもそもパーソナルカラーとは?」という方のために念のため。
パーソナルカラーとは、「自分に似合う色」のことです。
あの人がオススメしていて似合っていたから買ったのに、なぜか私には似合わなかった…なんて経験、ありませんか?
肌の色や目の色、髪の毛の色など、人はそれぞれ違った色合いをしています。
そのため、生まれ持った自分の色味に合わない色をメイクやお洋服に持ってきてしまうと、「なぜか老けてしまった」「疲れたように見える」なんてことが起きてしまうんです。。。
逆に自分に似合う色を知っていれば、顔色がよく見えたり、若く見えたり。とにかく生き生きとして見えたりと、メリットがたくさんあるんです!
パーソナルカラー診断をしてみよう
では、早速パーソナルカラー診断をしてみましょう。
こちらのページから簡単な診断ができます!
正直、パーソナルカラーには「絶対に正しい診断」というのはありません。
そのため、たとえ相手がプロだったとしても、「複数の人に見てもらったら診断する人によって結果が変わった!」ということがあります。
プロでもわかりづらいというのは、どちらも似合う可能性があるということです。
神経質にならずに、やってみましょう!
今回は夏タイプさんのためのページということで、夏タイプの特徴をずらっと書いていきます☆
サマー(夏)タイプ
特徴

サマータイプの方は、全体的にソフトな顔色と透明感のある瞳が特徴です。
夏の女の子と聞くと元気なギャルっぽい女の子を想像しがちですが、パーソナルカラーでいうサマータイプは、実は逆に日焼けしなさそうなお嬢様がイメージ。
はっきりとした、ビビットなカラーよりも上品かつ優しいソフトな色合いが似合います。紫陽花のお花のような色合いといったらわかりやすいでしょうか。
パステルカラーなど、女性らしい色が似合うのでふんわりとしたコーディネートがしっくりときます。
ソフトな白、明るいブルーグレーなどがベーシックカラーにぴったりです。
肌の色はブルーベース。
瞳の色は明るいブラウン。
有名人では綾瀬はるかさん、広末涼子さん、壇れいさん、滝川クリステルさん、戸田恵梨香さん、沢尻エリカさんなどが夏タイプです。
上品で清楚なイメージの方が多いですね!
オススメヘアカラー
ピンク系ブラウンやローズ系ブラウンなど。
黄みの少ないブラウンがオススメ。イエローよりもピンクや赤み寄りのブラウンの方が似合います。
また、トーンは暗めよりも少し明るめ、ツヤのある色味が似合います。
※画像はhotpepper beautyよりお借りしています。
ファンデーション
ピンク系の色から、肌の明るさにあったものを選ぶのがおすすめです。
また、サマータイプさんの透明感を活かすためにも、マットやツヤのあるクリームやリキッドファンデで仕上げるよりは、パウダーファンデを使う、または仕上げにフェイスパウダーを使ってソフトかつパウダリーに仕上げるのがコツです。
・RMK リキッドファンデーション202
・アディクション ザ ファンデーション 002(ローズ系が豊富でオススメ!)
※明るさはパーソナルカラーが同じでも人によって異なるので、肌にあわせてください。
アイシャドウ
ピンク・水色・ラベンダー・グレー
紫陽花のようなソフトな色合いがおすすめです。
ラメを使うならシルバーや白のラメを使って下さい。ゴールドラメは黄色っぽく目立ってしまう可能性があります。
また、黄みのある色は苦手ですので、ブラウン系を選ぶならピンクの入ったものがおすすめです^^
・ルナソル フェザリーニュアンスアイズ 01(モーヴピンク系)
・ヴィセ グロッシーリッチアイズ PU-11(パープル系)
チーク
薄いピンク、ラズベリーが似合います。
・NARS ブラッシュ 4062 ピンクオーキッド(青みピンク)
・アディクション チークポリッシュ 02(ソフトな青みピンク)
・アディクション ブラッシュ 143
プチプラ多数♡ブルベ夏のためのラズベリー・青みピンクチーク16選
[/box06]リップ
ピンクベージュ、ローズ、ラズベリーあたりが似合います。
・イヴサンローラン ルージュヴォルプテシャイン No52トラペーズピンク (ローズピンク)
・MAC リップスティック スピークラウダー(ラズベリー)
プチプラ多数♡ブルベ夏の人のラズベリー・青みピンク系リップ17選
[/box06]ジュエリー・アクセサリー
シルバー・プラチナ・サファイヤ・アメジスト・ピンクオパール


地金はゴールドよりもホワイトゴールドやシルバー、プラチナを選びましょう。
宝石は少しくすんだソフトな色合いが似合います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
清楚、透明感のある儚いイメージの夏タイプさん。逆に元気っぽさをだしたい!という時もありますよね。
そんな時は、顔まわり以外(ボトムスなど)にウィンター(冬)タイプさんのカラーを持ってくるとビビッドな色合いが入ってきます!
また、お洋服のデザインを選べば元気なイメージにすることも簡単です。
なりたいイメージと似合う色を照らし合わせて、自分の気に入った色を選んで楽しんでくださいね★
ちなみにamazonで持ち運びができるパーソナルカラーの見本を見つけました!
持ち歩きできると、街中で「これは春かな…!?」と迷った時でもすぐに判断ができますよね。
高いものでもないので、1つ無駄に服を買ってしまうこともないので買い物上手になれますよ☆
イエベ スプリング(春)タイプの特徴とオススメコスメ・ジュエリー
ブルベ サマー(夏)タイプの特徴とオススメコスメ・ジュエリー
イエベ オータム(秋)タイプの特徴とオススメコスメ・ジュエリー
ブルベ ウィンター(冬)タイプの特徴とオススメコスメ・ジュエリー
[/box06]coco.
コメントを残す