Contents
イエベ オータム(秋)タイプ オススメコスメ・ジュエリー
こんにちは★cocoです。
ここ数年雑誌などでもみるようになってきた「パーソナルカラー」シリーズ。
cocoのブログでもパーソナルカラーシリーズとして各タイプをまとめてみました!
今回はオータム(秋)タイプについてまとめたいと思います。
パーソナルカラー診断で秋と診断がでた方はぜひ参考にしてみてくださいね★
パーソナルカラーとは
「そもそもパーソナルカラーとはなんぞや」という方のために念のため。
パーソナルカラーとは、「自分に似合う色」のことです。
あの人がオススメしていて似合っていたから買ったのに、なぜか私には似合わなかった…なんて経験、ありませんか?
肌の色や目の色、髪の毛の色など、人はそれぞれ違った色合いをしています。
そのため、生まれ持った自分の色味に合わない色をメイクやお洋服に持ってきてしまうと、「なぜか老けてしまった」「疲れたように見える」なんてことが起きてしまうんです。。。
逆に自分に似合う色を知っていれば、顔色がよく見えたり、若く見えたり。とにかく生き生きとして見えたりと、メリットがたくさんあるんです!
パーソナルカラー診断をしてみよう
では、早速パーソナルカラー診断をしてみましょう。
こちらのページから簡単な診断ができます!
正直、パーソナルカラーには「絶対に正しい診断」というのはありません。
そのため、たとえ相手がプロだったとしても、「複数の人に見てもらったら診断する人によって結果が変わった!」ということがあります。
プロでもわかりづらいというのは、どちらも似合う可能性があるということです。
神経質にならずに、やってみましょう!
今回は秋タイプさんのためのページということで、秋タイプの特徴をずらっと書いていきます☆
オータム(秋)タイプ
特徴
オータムタイプの方は、全体的に大人っぽく、落ち着いた印象の女性が多いようです。
艶のある肌をもち、ゴージャスな印象のある方もこのタイプに多いですね。
肌の色はイエローベース。
瞳の色は暗めのブラウン(焦げ茶)
オータムタイプは、黄色味のある暗い色、濃い色が似合います。
ブラウンやレンガ色、マスタード色などの暖かみのある色や、深みのあるアースカラーなどが似合います。また、シルバーよりもゴールドが似合います。
オータムタイプは、自分自身がリッチでゴージャスな印象。そのため、ファッションは割とシンプルな服装の方がゴージャス感が活きるようです。細かい装飾がたくさんついたデザインやフリフリのついたものは着るとチープに見えてしまいます。
ナチュラルかつ大胆なデザインなものが得意です。
ベーシックカラーにはクリーム色、少しベージュがかった深いブラウンがぴったり。
有名人では長谷川潤さん、安室奈美恵さん、北川景子さん、加藤綾子さんなどが秋タイプです。
目鼻立ちがしっかりとして、ゴージャスな印象の女性が多いですね!
オススメヘアカラー
マットなブラウンや栗色・チョコレートブラウンなどの、イエロー寄りで深みのあるブラウン系がおすすめ!
暗めのトーンで、艶よりもマットな色味にすると重厚感がありリッチな印象になります。
あまり軽くするとせっかくのリッチさを損ねてしまうので、明るくする場合は特にマットにしたほうが似合います。
※画像はhotpepper beautyよりお借りしています。
ファンデーション
イエローのオークル系の色から、肌の明るさにあったものを選ぶのがおすすめです。
肌の仕上げとしてはラメやパールでツヤっとした肌にするのがオススメ。
水を含ませたスポンジでパウダーファンデを使ったり、クッションファンデなどを使うと艶がでますよ☆
・アルビオン スマートスキン ベリーレア 02ナチュラルベージュ
・ケイト パウダリースキンメイカー 02
※肌の明るさはパーソナルカラーが同じでも人によって異なるので、肌にあわせてください。
アイシャドウ
カーキや深みのあるブラウン、くすみのあるピンクがおすすめ。
ラメを使うならゴールド系にしましょう☆
・ルナソル シャインフォールアイズ02(カーキ・ブラウン系)
・ルナソル セレクションドゥショコラアイズ (ブラウン系)
・ケイト アイシャドウ ブラウンシェードアイズN BR-3(ピンク系)
チーク
深みのあるオレンジ系やくオレンジがかった赤・くすんだピンク系の色がおすすめです。ツヤが欲しい場合はゴールド系のパールがはいったものを選ぶと肌馴染みが良いです。ブラウン系も似合いますが、さらに落ち着いた感じになりますので今回は割愛しますね^^
・コフレドール チーク スマイルアップチークスN 03ピンクベージュ系
・オルビス(ORBIS) ナチュラルフィットチーク ソフトレッド
プチプラ多数♡イエベ秋のオレンジ・赤・ベージュ系チーク19選
[/box06]リップ
チークと同様、深みのあるオレンジ系やくオレンジがかった赤・くすんだピンク系の色。重厚な色味が似合います。
・シャネル ルージュココ 402 アドリエンヌ(ピンクベージュ系)
・シャネル ルージュココ 466 カルメン(レッド系)
・ディオールアディクト ラッカー スティック 457 バームピーチ
プチプラ多数♡イエベ秋のオレンジ・赤・ベージュ系リップ20選
[/box06]ジュエリー・アクセサリー
地金ならイエローゴールド。キラキラと光沢のあるものやツヤがあるものより、少しつや消しの加工がされたアクセサリーやアンティーク調のものがおすすめです。

カルティエなどのゴージャスな雰囲気があっているかと思います。
石はキャッツアイやタイガーアイなどの茶色が得意です。また、琥珀や象牙、翡翠などの少しくすんだ色の石も似合います。
秋タイプさんはゴージャスな雰囲気をお持ちですので、キラキラ・ピカピカのものよりもマットで深みのあるタイプがおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
大人っぽい、落ち着いた印象の秋タイプさん。
逆に元気らしさを出したい時は、顔まわり以外(ボトムスなど)に春(スプリング)タイプさんのカラーを持ってくると明るい色合いが入って良いですよ★
同じイエローベースなのでオータムとの相性も抜群。
また、お洋服のデザインを選んで活発なイメージにすることもできます。
なりたいイメージと似合う色を照らし合わせて、自分の気に入った色を選んで楽しんでくださいね★
ちなみにamazonで持ち運びができるパーソナルカラーの見本を見つけました!
持ち歩きできると、街中で「これは春かな…!?」と迷った時でもすぐに判断ができますよね。
高いものでもないので、1つ無駄に服を買ってしまうこともないので買い物上手になれますよ☆
イエベ スプリング(春)タイプの特徴とオススメコスメ・ジュエリー
ブルベ サマー(夏)タイプの特徴とオススメコスメ・ジュエリー
ブルベ ウィンター(冬)タイプの特徴とオススメコスメ・ジュエリー
[/box06]coco.
コメントを残す