Contents
OGXの洗い流さないトリートメントはモロッカンオイルが好きな人にオススメ
こんにちは!cocoです。
私は洗わないトリートメントとしてモロッカンオイルが大好きでずっと愛用しているのですが、先日、アメリカへ旅行に行った際に代わりになりそうなものを見つけたので早速レビューします★
それが、OGXのアラガンオイルトリートメントです。
モロッカンオイルとは

テレビや雑誌などでいつからか人気になったこの商品。
もう5年以上愛用していて、浮気してはこれに戻るを繰り返してる。笑
今では扱っている美容院も多くなってきたけど、まだまだ大型の美容院じゃないと扱っていなかったりします。
ちなみにモロッカンオイルの魅力はこちら↓
モロッカンオイルの公式サイトから引用しています。
モロッカンオイルは、モロッコに生育するアルガンオイルの木から抽出した最高級のアルガンオイルのみを使用しています。そして、コールドプレス製法で抽出されたアルガンオイルにこだわってつくられています。必須脂肪酸(保湿成分)やビタミンE(美容成分)を豊かに含むアルガンオイルは、自然な形で肌をイキイキとさせ、髪のしなやかさをアップし、傷んで元気のない髪に輝きを与えます。また環境要因によるダメージからも髪を守ります。髪に使つければ、使うほどに髪を輝くように美しく、うるおいに満ちた状態に整えます。
必須脂肪酸や抗酸化成分、ビタミンEに富んだこの希少な天然オイル「アルガンオイル」は、うるおいに満ちた肌と髪のため、何世紀にもわたって女性たちに重宝されてきました。この事実に基づき、時を経た美の秘訣を現代女性に伝えるためにモロッカンオイルトリートメントは誕生したのです。
ちなみにシャンプーやコンディショナー、ライト版も使ってみましたが、この洗い流さないトリートメントだけをずっと愛用しています。
シャンプーやコンディショナーは合わず、少しきしんでしまいました。合う人もいるみたいですが。
で、トリートメントはケラスターゼや椿オイルなどなど、色々と使ってきたけど、やっぱりこのモロッカンオイルだけがしっとりするのにべたつかない。ということで、かなり重宝していました。
べたつかないやつはあんまりしっとりしないし、しっとりするやつはべたつきが気になる、という感じだったので、これは絶妙なバランスです。
ただ、これ毎日使っていると結構出費もかさむし(愛用している200mlは8,000円)近くの美容室で買おうとすると意外と売ってない。
ということで、何か代わりになるものはないかなーと探していたんです。
モロッカンオイルに代わる、OGXのトリートメント!実際に使ってみました★

そんな中、アメリカで洗い流さないトリートメントを発見!
モロッカンオイルの成分と同じ、モロッコのアラガンオイルを使ったトリートメント。
モロッカンオイルの魅力がこのアラガンオイルなので、これは試す価値アリです。
ちなみにこちらが100mlで8$ほどでした。日本円にして1000円位。安い!
裏はこんな感じです。

モロッカンオイルと同様のアルガンオイル配合。
試してみると、すごーくいい匂いです。
ラックスあたりのシャンプーに似た匂いです。
テクスチャーはモロッカンオイルと同じような、少し硬めのこっくりとした感じ。
とろりと流れます。

トリートメント前に髪につけて、ドライヤーで乾かします。
実際に髪につけた感じですが、これもモロッカンオイル同様馴染みも良い!
オイル系のトリートメントにありがちな、髪がテカってなじまない現象が起きません。(笑)
ドライヤーで乾かしてみます。
うん、少しモロッカンオイルには劣るものの、しっとりとしました。
べたつかないし、香りもいいし、しっとりもする。
かなりコスパの良い商品だと思います★
総評
一番のネックはまだogx商品が日本で手に入りづらいということ。
アメリカのドラッグストアに行けばシャンプーなどもずらーっと並んでいるのですが、日本では正規輸入代理店がないみたいです。
amazonなどでは並行輸入しているところもあるみたいですね。
肝心のモロッカンオイルに代わるのか?というところですが、やっぱり値段の差がある通りモロッカンオイルには負けます。
ただ、モロッカンオイルには劣るにしろ、$8でこの効果は結構いいかも。
個人的にはやっぱりモロッカンオイルの方がしっとり度が高いので使い続けたいかなーと思います。
ですが、同じ1000円位なら日本のドラッグコスメを買うよりも、アメリカやamazonで並行輸入のこちらを買う方がコスパは良いかも。
あとは、「モロッカンオイルが好きなんだけど、少し劣ってもいいからコスパの良いものが欲しいー!」という人にはオススメです^^
バラまきのお土産にも喜ばれそう。
アメリカなどの旅行に行ったら、ぜひドラッグストアを覗いてみてくださいね★
coco.
コメントを残す