合コンや飲み会でモテる!春の大人可愛い女子力高めコーデ集

こんにちは。

出会いが多くなる春。

この季節になると、男性も女性も女性も出会いを求めて合コンや飲み会、街コンなどなど…多くなりますよね。

暖かくなって活動的になるので、婚活をはじめる人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、合コンや飲み会で人気になれる春のモテ服コーデを集めてみました!

雑誌やインターネットでのアンケートや独自の調査をふまえ、男受けのポイントなども解説していきます!

これからイベントがある!という方は、ぜひ参考にしていってくださいね☆

男受け抜群!
合コンや街コン・婚活で着たい大人可愛いコーデ集

やっぱり王道のワンピースやスカートスタイルが男受け抜群!

 


出典:fashionwalker.com

女性らしい配色。爽やかなチェックのブラウスが可愛いです!


出典:fashionwalker.com

バッグが可愛らしいデザインなので、服は少しカジュアルめで。小物で春色を取り入れます。


出典:fashionwalker.com

グレー×白の配色は着回しもきき優しい色合いなので持っておいて損はなし!
爽やかで男性ウケも◎


出典:fashionwalker.com

グレー×ラベンダーカラーは女性らしさと清楚を兼ね備えた春らしい配色。
グレーを上手に使ったコーデは、おしゃれな印象になります!



出典:fashionwalker.com

人気の白ブラウス×花柄スカート。
ブラウスにボリュームがあるので、ボトムスはタイトにしてバランスをとります。


出典:fashionwalker.com

レースのタイトスカートは男性からも人気のアイテム。
ラベンダー×ホワイトの配色で、女性らしさを感じますね!


出典:fashionwalker.com

モノトーンカラーにピンクベージュをあわせた、大人っぽいコーデ。
シックな印象ですが、スカートがふわっとしていて春っぽさは忘れません。


出典:fashionwalker.com

これぞ王道!な春コーデ。
辛口なデニム素材も、フェミニンスタイルにデニムジャケットをあわせるにはばっちり。


出典:fashionwalker.com

お嬢様な印象のスタイル。
落ち着いた色合いでも、フレア&半袖トップスで軽さをだすことで春っぽくすることができますね☆


出典:fashionwalker.com

花柄のワンピースは、白地×ブルー系を選ぶことで甘さを軽減。
白地×ピンクだと甘すぎてしまうのでものを選んだほうがよいですね。


出典:fashionwalker.com

ドットのワンピースなら女性らしさを忘れず、甘すぎないので合コンなどにも◎
マカロンみたいなパステルグリーンを小物に取り入れることで、一気に春らしさがでます。


出典:fashionwalker.com

可愛らしくなりすぎてしまうピンクも、サーモンピンクなら大人の女性でも着られます。
小物等で調整するのもポイント。


出典:fashionwalker.com

甘めのワンピースですが、ベーシックなカーディガン・バッグを合わせることで上手に調整しています。
羽織ものやバッグも甘くしてしまうと、ぶりぶりコーデになってしまうので注意が必要です。


出典:fashionwalker.com

大人っぽいカラーのワンピース。
身体のラインがでるニットワンピは、男性からの評価も高いのでぜひ取り入れてくださいね。

男受けを意識したい!モテるための春ファッションのポイント6つ

雑誌やインターネットのアンケート、独自の調査を通して厳選した、春モテファッションのポイント6つを紹介します。

1.甘さは色で抑える

花柄やレース、マカロンカラー(パステルカラー)など、春ファッションは油断していると甘くなりがち。

だからといって、レザーのライダースジャケットやMA1など、辛めやカジュアルアイテムで軽減するのは女性らしさが損なわれたりするため、あまりおすすめしません。
(男受けはそんなに良くないのが正直なところ。。。)

ネイビーや黒などの引き締めカラーを取り入れたり、同系色の暗めの色を取り入れると、上品さが損なわれず、自然と甘さが軽減されますよ

2.春色を取り入れる

せっかく春の出会いを意識するなら、春色を取り入れた者勝ち!

パステルグリーンやライトイエロー、ラベンダーカラー、ライトブルーなどの薄い色合いのものをどこかに入れるだけで、春っぽくできます。

服で色物を取り入れるのが難しければ、バッグや靴などの小物でもOKです☆

3.女性らしさを忘れない

男受けならマストな、女性らしさ。

ぴたっとしたシルエットの薄手ニットを取り入れたり、ピンクやパステルカラーなど女性らしい色合いを意識すると◎

4.できる限りワンピースやスカートで!

やっぱり男性はワンピースやスカートが大好物!

中にはパンツスタイルが好きな人もいるけれど、基本的には第一回目は女性らしいスカートスタイルでいきましょう。

全体がほわっとしたスタイルよりも、フィットアンドフレアもしくはIラインで、身体のラインを程よく出すのが男受けも良いですよ!

5.スカートやワンピースは膝下丈を選ぶ。

遊びや10代女子なら良いけれど、大人の男性を狙うなら、上品な女性膝下丈をチョイス!

膝上丈は気合いをいれすぎ感がでたり、大人の女性にはちょっと無理をしている感じがでてしまうことも。

6.派手すぎないこと

あまりにも派手すぎるのは男性ウケがよくありません。

男受けを狙うなら、上品で控えめ、女性らしいファッションがベスト。

男受けの良いブランドは?

アプワイザーリッシェ、フレイアイディー、ジャスグリッティーなどが男性ウケ抜群かつ手の出しやすいブランド。

裁縫もしっかりしているので、安っぽい感じもしませんよ☆

fashionwalkerならフェミニン系のブランドが豊富に揃っていて、ポイント制度やセールなどを実施しているのでお得に揃えられちゃいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください