あなたはイエベorブルベ?自分に似合うベースカラーの見つけ方

こんにちは!cocoです。

ここ数年で急速に広まりだした「ベースカラー」「パーソナルカラー」。
パーソナルカラーとは自分の髪や目、肌の色などから自分に似合う色を見つける方法。
そして、そのベースともなる考えが「ベースカラー」です。

自分の肌に似合う色を見つけてメイクやファッションに適用すると、肌が綺麗に見えたり小顔に見えたり、スタイルが良く見えたり…と、いいことづくめ。

だからといって「いきなりパーソナルカラー診断!」も良いのですが、その前の「ベースカラー」について知っておくことで、ぐっとコスメやファッションの幅を広げることができますよ!

今回はその「ベースカラー」の2つのイエローベースとブルーベースのチェック方法、そしてその特徴を紹介します★

ベースカラーを知ることの重要性

最近、このパーソナルカラーにガチガチに縛られすぎている人をよく見かけます。

似合う色を知っていることはすごく大事なことだと思いますが、「私はパーソナルカラーサマーだからこの色はダメ」なんてガチガチに決めてしまったら楽しさも半減しちゃいませんか?

私は正直、「もったいない!」って思ってしまいます。

だって、「私にはこれは似合わない」と考えるよりも、「どうやったら私の似合う色と合わせられるかな?」と考える方が楽しいですよね。

そう考えるためには、まずはベースカラーを知っておくことが大事です。

一般的にイエローベースはスプリング(春)とオータム(秋)、ブルーベースはサマー(夏)とウィンター(冬)といわれていて、相性が良い色群となっています。

そのため、パーソナルカラーの人は顔周りに持ってくるのはスプリングでも、顔まわり以外にオータムの色をもってくることだってできます。全身スプリングで固める必要はないんです。

似合う色・苦手な色をざっくりと知っておくだけでもメイクの仕上がりは美しくなります!

どんなメイクにおいても、似合うコスメを選ぶことは仕上がりの美しさを選ぶ大切な要素の1つです。

肌の色味は、黄み色であるイエローベースと青み肌といわれるブルーベースに大別されます。

ベースカラーチェック

では、まずは自分がイエローベースなのか、ブルーベースなのかを診断してみましょう。

AとBそれぞれに、当てはまるものがいくつあるかを計算しておいてくださいね。

★ベースカラーチェック★

1.
A.アクセサリーはシルバーよりもゴールドの方が肌なじみが良い
B.アクセサリーはゴールドよりもシルバーの方が肌なじみが良い

2.
A.手の甲の指関節部分は、まわりの肌の色とほぼ同じ色である。
B.手の甲の指関節部分は、肌と比べて赤身がかかって見える。

3.
A.手のひらの色が黄みがかったオレンジ色の血色をしている。
B.手のひらは赤身を帯びたピンク色のような血色で、手首の血管がよく見える。

4.
A.お酒を飲んだり、運動した後も頬に赤みが出やすい。
B.お酒を飲んだり、運動した後は頬が赤くなりやすい。

5.
A.血色(顔色)が良いと言われることがある
B.血色(顔色)が悪いと言われることがある

さて、あなたはAとB、どちらが多かったですか?

Aが多かった人→イエローベース
Bが多かった人→ブルーベース

となります。

では、それぞれの特徴を見てみましょう★

イエローベースの人の特徴

こっくりとした温かい黄みを帯びた肌で、日本人に多いと言われているタイプです。

運動後やお酒を飲んだ後は赤く見えにくく、日焼けした後も赤くならずにそのまま日焼けすることが多いです。

手のひらや指先はオレンジっぽいオークル系。
頭皮や白目を見てもやや黄みがかかっています。

体調の悪い時は顔が土色っぽくなりやすいです。

ブルーベースの人の特徴

涼しげな肌で色白の人が多く、「赤み肌」といわれることが多いです。

また、皮膚自体も薄く色みが透けやすいので、運動したり急激な温度の変化にさらされたりすると鼻や頬・耳・手指などの関節部分に赤みがでやすくなります。

日焼けをすると黒くなる前に赤くなる人が多いです。

指先などが赤みのかかったピンクっぽい色。

頭皮や白目が真っ白。

体調が悪いと顔が青白くなりやすいです。

まとめ

あなたはイエローベース、ブルーベースどちらでしたでしょうか?

パーソナルカラーを知っておくにこしたことはないですが、このベースカラーを知っておくことも大切。

コスメや服を選ぶ際、色がガチガチに固まってしまいすぎずに、自分の似合う色を選べますよ。

ぜひ自分のベースカラーを知って、似合う色を幅広く捉えられるようにしましょう!

パーソナルカラーをもっと知りたい方はこちら

[box06 title=”あわせて読みたい”]

イエベ スプリング(春)タイプの特徴とオススメコスメ・ジュエリー

ブルベ サマー(夏)タイプの特徴とオススメコスメ・ジュエリー

イエベ オータム(秋)タイプの特徴とオススメコスメ・ジュエリー

ブルベ ウィンター(冬)タイプの特徴とオススメコスメ・ジュエリー

[/box06]

coco.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください